妊活中チャンスなのに夫の協力が得られない時の2つの対策法

妊娠するためには夫婦生活が大切なのは基本の基本。
分かっている…分かっているんだけど…
排卵期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思っても、いざという時に疲れたと言って
眠ってしまうダンナ氏…
そろそろ排卵期だからね…と言っておくと、その時に限って
飲みやら残業やらが入り、また今周期も出来なかった…
私ってそんなに魅力がないから?私に飽きてしまった?もしかしてまさか
浮気…とか(T_T)
心配でたまらなくなりますよね。
夫婦生活が思うように持てないと悩む人は調べてみると、決して少なくないんですよ。
そんな時にどうやったらタイミングを持てるようになるか。
妊娠確率を上げるために調べてみました。
35歳からの妊活で妊娠確率を増やすために必要なこと
妊活で夫の協力が不可欠な理由を一度、ダンナさんと共有した方がいいですね。
結論から言うと…
妊娠確率を増やすためには夫婦生活の回数が必要だってこと!!
根拠としては、35歳からの妊娠スタイルという本を書かれた、
妊活ルームの先生の著書からのお話を要約抜粋致します。
卵子と言っても妊娠に至る卵子とそうではない卵子がある。
妊娠に至る力を持った卵子が、くじ引きで言うところの「あたり」の玉だとします。
妊娠に至らない卵子がいわゆる「はずれ」の玉。
20代など若い人は、くじ引きの中の玉の数も多くて「あたり玉」の確率も高いんです。
ところが30代後半、40代にかけてはくじの玉数自体はもちろん、
あたり玉も減っていきます。
はずれ玉が排卵される周期もあれば、あたり玉が排卵される時もある。
そのため、定期的に夫婦生活を持っておく必要があるんですよ。
当然、あたり玉が排卵される周期なんて分かりません。
不妊治療を受けても分かるのは、体外受精をした時のみ(胚のグレード:目安)。
じゃあ、もしあたり玉が出る時に夫婦生活を持っている状態にするには?
いきなり夫婦生活を持とうと思ってもムリです。
オスもメスも(笑)、やれと言われていきなりできるもんでもない。
習慣化しておく必要があるってことですよね。
そして一番ベストなのは、排卵期関係なくオールシーズン頻繁に
夫婦生活ができること!
それでも厳しい、忙しいようならせめて排卵期のあたりをつけて
排卵期は2日に1回はタイミングを取れるようにしておくこと。
男性は排卵日ピンポイントでやれと言われても、返って萎えてしまう。
だとしたら、そろそろ…というトリガーを自分が出して
その期間は1日おきにタイミングを取る位がいいと推測されます。
人工授精や体外受精の前に!妊娠に至るために必須な要件とは?
20代(または10代?)や、授かり婚と自分たちの違い。それは何より、
夫婦生活の頻度にあるんですよね!
一般的によく言われていることかもしれないのですが、
結婚前や初めの頃に比べて夫婦生活の数って減ってきます。
すると妊活を意識した時にどうしても、
タイミングを合わせることばかりに意識が行きます。
そろそろ排卵日だから…みたいな。。
つまり、こんな単純なお話です。
妊娠に至るには、夫婦生活のタイミングをあわせることよりも、回数を増やすこと!!!
そこでまあ、ある程度タイミングはみつつも、
排卵期は毎日を目指すくらいに…
数を増やしてみるとそれだけで妊娠確率は上がりますよね。
もちろん回数増やしただけで即座に、妊娠するとも限りません。
明確な不妊原因があれば、治療を受けるのが先決&不可欠です。
けれども、妊娠に至る卵子に会える確率が低いとしたら、なおさら。
やってみないと分からないことの連続ですよね。
とにかくチャレンジしようと思いました。
排卵期に回数増やすのがムリと思う時に…2つの解決法
回数を増やすと決めても、夫婦お互いに
気持ちが付いていかない時もあると思います。
日々忙しかったり、不妊治療もしていると
なかなか自由もききませんよね。。
そんな時に2つの方法があります。
- 治療お休み月間を作って、排卵期に1泊でも2人でショートトリップ♡
- ダンナが乗り気じゃない場合はサプリメントのちからも借りてみる
1.については、やっぱり環境を変えてみるのは大事ですね。
お泊りはどこでもいいと思います。
近くの豪華なホテルでも、温泉旅行でも…
妊娠できたらしばらく温泉はお預けです。
安定期なら…と思いますが、妊娠中に絶対安定期はありません。
行くとしても、妊婦健診で先生に相談してからになります。
なので、不妊治療分を小旅行代に当ててみてリフレッシュ妊活。
環境変われば色々と違いますよね^^
そのリフレッシュ感が、妊娠に至る一歩かも…
そして、付き合い始めの男女に戻る時があっていいと思います。
近場で温泉旅行ならリラックスできるしハードルも低いですよね。
1泊2日で2万円かかったとしても、人工授精よりは安いもんです。
人工授精の妊娠確率は全年齢で5~10%で、決して高くない。通院も必要。
通院がストレスになってるなーと思うなら、一~ニ周期お休みして
ストレスを解消した方がよいはず。
温泉旅と言えば昔からじゃらんが有名。
ひとまず次回の排卵期を目指して温泉宿を探してみる。
それだけで妊活が楽しくなってきますよ(^^)
2.については、もしダンナさんが乗り気じゃない時…
これってけっこう悩みます。
疲れているだけなのか、私に魅力がないからなのか…
そんな時もしかしたら助けになってくれるかもしれないのが
クラチャイダム王(キング)です。
【クラチャイダム王】
クラチャイダムというのは、タイで1000年も前から伝わるショウガ系の植物。
活力を上げるための元気の素として、老若男女問わずみんな積極的に取っている
食べ物。
ショウガと言えば確かに、身体がポカポカしたり
元気が出たりしますよね。妊活中には必須の薬味。
そんなクラチャイダム王のすごいのが、マカと比較にならない成分。
「男性の力の源」であるアルギニンがマカの2倍以上含まれている
高価な原材料クラチャイダムを100%使用していること。
アルギニンは妊活にとって欠かせない成分の1つですよね!
よく男性妊活向けサプリでマカを進められることが増えますが、
クラチャイダム王の費用は、30日間パックで1万円。
一般的な男性向けサプリメントの中では高価とも言えます。
日本のGMP認定&有機JAS認証を受けた国内工場で作られているので
その価格帯も納得なんですけれどね。
ところがクラチャイダム王を初めてで定期購入で申し込む人にはなんと…
60%オフの4,200円で飲み続けることができます。
これなら一般男性向け精力サプリよりも安価に
精力を付けることができますね。
リピート率が90%ってのが根強い人気なのがよく分かります。
サプリの中身は、2箱で60粒で30日分。一日わずか2粒です。
これなら続けやすいんじゃない?朝とか夜とか決めた時間に飲む。
飲んだら精力あふれる男性へとイメージチェンジ。
もしかしたら今ダンナを見る目が、すっかり変わってしまうかも。
私もキレイになろうって。妊活ストレスをプラスに変えることもできる。
気になるのがパッケージですよね。
男性向け商品んだけど、私が頼んでも大丈夫?
これが大丈夫なんです。ちゃんと中身の分からない無地の
パッケージとシンプルにお届けしてくれます。
それならダンナさんへのプレゼントとして、自分が頼んでも問題ないですね。
けれども妊娠したいのに夫婦生活が持てなくて排卵期を越してしまえば、
当然妊娠はできないワケで…(T_T)
30代も後半になってくると、
このひと月一サイクルがとても貴重なんです。
何もしないよりは、たとえダメ元でも色々と試していく方が…
どんな結果になっても、後悔はないのかと考えています。
妊娠に至るまでの大原則と2つの取組みまとめ
- 妊娠するためには排卵期に夫婦生活の数を増やす!
- 夫婦生活に至らない時は、お泊り旅で気分を変えるか夫にサプリ飲ませる